| -忘恩の地から吹く風- | 
Stage1 幻想風穴  | 
| 
 | 
洞窟の中なのに風が凄いぜ | 
| 
 | 
(……おーい、聞こえるかねぇ) | 
| 
 | 
……聞こえていないかもしれない | 
| 
 | 
(……聞こえているな、私よ) | 
| 
 | 
姿が見えないのに私とだけ言われても判らん | 
| 
 | 
   おお? 人間とは珍しい  | 
黒谷 ヤマメ Kurodani Yamame  | 
 
 | 
| 
 | 
   やっぱり地底のお祭りが目当てなの? そんな顔しているし  | 
| 
 | 
(出た!蜘蛛だよ、土蜘蛛だよ) | 
| 
 | 
   蜘蛛……? そうか?  | 
| 
 | 
一発でばれちゃったみたいね | 
| 
 | 
折角、久しぶりの獲物だと思ったのに | 
| 
 | 
あんた、ただ者じゃないね | 
| 
 | 
   (やい土蜘蛛!これからお前を ぎったんぎたんにしてやる!)  | 
| 
 | 
   面白い人間ね 気に入ったよ、相手をしてやる!  | 
| 
 | 
   (はいどうぞ 頑張って)  | 
| 
 | 
おいおい | 
| 
 | 
   お前が嗾けるから無用な争い事を してしまったじゃないか  | 
| 
 | 
   (だって、彼奴ら いつも河を汚すんだもん)  | 
| 
 | 
先が思いやられるぜ | 
| -地上と過去を結ぶ深道- | 
Stage2 地獄の深道  | 
| 
 | 
この穴は何処まで続いているのかねぇ | 
| 
 | 
(あとちょっとで旧都だね) | 
| 
 | 
旧都? | 
| 
 | 
   (我々の仲間だった奴らが住んでいる 地底都市の事だよ)  | 
| 
 | 
何だって? | 
| 
 | 
もしかして人間? | 
| 
 | 
人間が旧都に何の用? | 
| 
 | 
   あ、いや 特に用はないと言いたいところだが  | 
水橋 パルスィ Mizuhashi Parsee  | 
 
 | 
| 
 | 
   迷い込んできたの? だったら上を目指して帰った方が良いわ  | 
| 
 | 
輝かしい光の注ぐ地上にね | 
| 
 | 
   (みんなが忌み嫌う力を持った 奴らが都市ごと隔離されたんだ)  | 
| 
 | 
   (こいつは嫉妬心を操る妖怪 ちゃっちゃと倒しちゃって)  | 
| 
 | 
   いやまぁ 倒す事は吝かでもないのだが  | 
| 
 | 
   何だか話が読めないぜ 何で私が地下を目指してるんだっけ?  | 
| 
 | 
   (温泉でしょ? 温泉が欲しければ地下を目指せ)  | 
| 
 | 
独り言が多いね | 
| 
 | 
   ま、一人ぐらい勝手に倒しちゃっても 誰も文句を言うまい  | 
| 
 | 
何だか判らんが、温泉が出るのならいいか | 
| 
 | 
(さあ、もうすぐ旧都だあね) | 
| 
 | 
旧都にはどんな妖怪が棲んでいるんだ? | 
| 
 | 
   (忌み嫌われて封印された奴、 その身を厭い自ら土の下に封じた奴)  | 
| 
 | 
   (人付き合いが苦手で籠もっている奴 それから……)  | 
| 
 | 
何か行きたくなくなってきたぜ | 
| -忘れられた雪の旧都- | 
Stage3 旧地獄街道  | 
| 
 | 
あんた、なかなかやるね | 
| 
 | 
   何者か知らんけど、 暴れる奴には暴れて迎えるのが礼儀ってね!  | 
| 
 | 
気に入った! | 
| 
 | 
   もっと愉しませてあげるから 駄目になるまでついてきなよ!  | 
| 
 | 
   (こいつは厄介な相手に 気にいられたもんだね……)  | 
| 
 | 
   何なんだ? こいつもその忌み嫌われた妖怪なんだろ?  | 
| 
 | 
(……) | 
| 
 | 
   どうした? もう降参かい?  | 
| 
 | 
   (どうも、まさか貴方みたいな人に 目を付けられるなんてねぇ)  | 
| 
 | 
   うん? 知り合いか?  | 
| 
 | 
   (この方は、 | 
| 
 | 
   なんだ? 独り言かと思ったらその珠と会話しているのか  | 
| 
 | 
   (山は鬼が留守の間だけ、私達と天狗が 預かっている事になってるのさ)  | 
| 
 | 
   (もう、長い間留守だったんで 平和だったんだけど……)  | 
| 
 | 
鬼なら既に一匹幻想郷に居るじゃないか | 
| 
 | 
   (あの方にも頭が上がらないのよ もう上司が増えるのは懲り懲り)  | 
星熊 勇儀 Hoshiguma Yugi  | 
 
 | 
| 
 | 
いかにも、私は山の四天王の一人、力の勇儀 | 
| 
 | 
   といっても、もう地底に降りて来ちゃったので 山には行ってないけどね  | 
| 
 | 
   (どうかそのまま地上には出てこないで ください、って言ってよ)  | 
| 
 | 
   あはは、お前はボスに見つかるのが嫌だから 私に行かせたって事か?  | 
| 
 | 
   とんだお笑いぐさだぜ こんな奴倒しちゃえばいいじゃん  | 
| 
 | 
   ……話が読めないな どうやら、その珠は私を知っているようね  | 
| 
 | 
   いいんだ、ここから先は私の出番 さあ、そこを通して貰おうか!  | 
| 
 | 
   その珠の正体が気になるけど…… まずは、売られた喧嘩を買わないとね!  | 
| 
 | 
お見事! | 
| 
 | 
   何かと不思議な奴だが、腕っ節が強い奴には 悪い奴はいない  | 
| 
 | 
(さ、次に行こう次に) | 
| 
 | 
   次って行き先判ってるのか? そもそもお前の目的もよく判らん  | 
| 
 | 
   (目的は温泉で相違ない 地上に間欠泉を出してる奴を探せ)  | 
| 
 | 
   うん? お前もやっぱり温泉が目当てなんだな  | 
| 
 | 
   河童が温泉で酒呑んでるのは 絵になるからなぁ  | 
| 
 | 
   その珠からの声…… 河童の声なのか  | 
| 
 | 
   おーい、聞こえるかい? 珠の河童よ  | 
| 
 | 
(ひゅい!?) | 
| 
 | 
山では平和に楽しくやってるかねぇ | 
| 
 | 
(へえへえ、全くお変わりなく) | 
| 
 | 
   心配するな 別に山を取り返そうとか思ってないさ  | 
| 
 | 
   (……たまにはお酒呑みにでも 遊びに来てやってください)  | 
| 
 | 
(みんな忙しくしてますがね) | 
| -誰からも好かれない恐怖の目- | 
Stage4 地霊殿  | 
| 
 | 
   間欠泉を出してる奴ねぇ この屋敷で合ってるのか?  | 
| 
 | 
(地底はこの旧都で終わりではない筈) | 
| 
 | 
   (もっと地下深くに降りる手段が ある筈なんだ)  | 
| 
 | 
   詳しいんだな 何か私に隠してないか?  | 
| 
 | 
   (どうもこの屋敷の下から熱風が 吹いている)  | 
| 
 | 
   (どこかに地下に降りる穴か何かが ありそうだ)  | 
| 
 | 
   ふむ、お前は何か知っているな? ま、家捜しなら協力をしてやってもいいんだが  | 
| 
 | 
……来客? | 
| 
 | 
   もしかして人間? まさかね、こんな所まで来られる筈がない  | 
| 
 | 
   おっと家人に見つかっちまった こうなったら口封じをするしかないぜ  | 
| 
 | 
(頑張れ〜、何か強そうだけど) | 
| 
 | 
地底の底で眠る覚悟は出来たか? | 
| 
 | 
   ……強盗ね 愚かな  | 
| 
 | 
   ……間欠泉?地下へ潜る穴? なんだ、そんな物を探しているの?  | 
| 
 | 
   あん? 私が何か言ったっけ?  | 
| 
 | 
   温泉が欲しいのね? 河童と協力する振りをして  | 
| 
 | 
(おん?) | 
| 
 | 
   …… お前は何者だ?  | 
古明地 さとり Komeiji Satori  | 
 
 | 
| 
 | 
私はさとり、この地霊殿の主です | 
| 
 | 
   貴方の考えている事は全て筒抜けなのですよ 私の第三の目で……魔理沙さん  | 
| 
 | 
   なんだって? まだ何も言っていないのに  | 
| 
 | 
(おい、さっさとやっちまいなよ) | 
| 
 | 
   あ、あー? まあそうだな 倒してこの家を捜索するしかないな  | 
| 
 | 
   「心が読めるだと? 何かのインチキに違いない」  | 
| 
 | 
「本当だったら今から考える事も判る筈だ」 | 
| 
 | 
   「かっぱっぱー、かっぱっぱー、 きゅうりのキュウちゃん丸かじりー」  | 
| 
 | 
   お、本当なのかよ! 心が読めるってのは  | 
| 
 | 
こんな奴に勝てるのか? | 
| 
 | 
(心を無にして戦えばいいんじゃん?) | 
| 
 | 
そ、そうだな | 
| 
 | 
   心の中で「無心、無心」 って唱えてもねぇ  | 
| 
 | 
   まあ、人間と会うのは本当に久しぶりだから 戦うのも悪くはないわね  | 
| 
 | 
貴方の心の中には美しい弾幕があるわね | 
| 
 | 
   貴方の心の中にある美しい弾幕で 生ぬるい地上へ逃げ帰れ!  | 
| 
 | 
さあ、これからが本番よ! | 
| 
 | 
   眠りを覚ます | 
| 
 | 
   なかなか強かったわ やっぱり人間を襲うのは良いわね  | 
| 
 | 
   (……お、私の弾幕じゃないの 細部は違うけど)  | 
| 
 | 
   たまたま頭の中に浮かんだ攻撃を やられるとはな……  | 
| 
 | 
   さあ、貴方の望みは何でしたっけ? ……ああ、間欠泉の話ね  | 
| 
 | 
   それでは中庭に案内しましょう そこに地底最深部に通ずる穴があります  | 
| 
 | 
   あいよ あ、そうだにとり、お前の企みが知りたいんだが  | 
| 
 | 
   (……そうねぇ。間欠泉の根元にいる 妖怪に興味があってね)  | 
| 
 | 
間欠泉の根元にいる妖怪? | 
| 
 | 
   (ま、あんたには関係無い話さ 個人的な用事だよ)  | 
| 
 | 
   話の通じない奴だな。折角、二人で山分けで 手を打ってやるつもりなのに  | 
| 
 | 
   「宝があったら独り占めしてやるがな」 ですって、気を付けて珠の向こうの河童さん  | 
| 
 | 
   うひょ ここは早く立ち去ろうぜ!  | 
| -昔時の業火- | 
Stage5 灼熱地獄跡  | 
| 
 | 
   あー暑い暑い! なんじゃここは  | 
| 
 | 
   (ここは……? 本物の地獄の様な場所だね)  | 
| 
 | 
   (ふっふっふ 見えて来たよ見えて来たよー)  | 
| 
 | 
   いいなお前は この暑さを体験しないで済むんだもんな  | 
| 
 | 
……またあの猫だ | 
| 
 | 
   お前の珠が魚臭いんじゃないのか? その臭いにつられて猫がさー  | 
| 
 | 
   (そうかな? くんくん)  | 
| 
 | 
じゃじゃーん | 
| 
 | 
   別に魚の臭いがした訳じゃない 人間の死体の臭いがしただけさ!  | 
| 
 | 
   おお? 猫が大きくなったぞ……って  | 
| 
 | 
死体の臭い、だと? | 
| 
 | 
   強い人間の死体の臭い 運び甲斐がありそうな死体!  | 
| 
 | 
   (なんだこいつ 不気味だね)  | 
お燐 Orin  | 
 
 | 
| 
 | 
さっきのさとり様の所で聞いたよ | 
| 
 | 
間欠泉の根元にいる妖怪を探しているんだって? | 
| 
 | 
   止めときな止めときな その妖怪は最悪の鳥の事だ  | 
| 
 | 
   お姉さん、相当腕が立つようだけど 危険極まりないよ!  | 
| 
 | 
   (最悪の鳥……? それだ!それに会うんだ魔理沙)  | 
| 
 | 
   あん? 誰に命令してるんだ?  | 
| 
 | 
   お前の目的がよく判らないが 何か宝の匂いがするぜ  | 
| 
 | 
   (判ったよ。無事に目的の物が 手に入ったら少し分けてやるよ)  | 
| 
 | 
   話が早いねぇ じゃ決まりだ、行くぜ!  | 
| 
 | 
   あらららら、強い死体のお姉さん 行っちゃうのかい?  | 
| 
 | 
猫とじゃれている暇は無くなったぜ | 
| 
 | 
   嬉しいねぇ そんなに死に急ぐなんてね  | 
| 
 | 
   お姉さんの強い死体、魂 さぞかし車が重くなるだろうねぇ  | 
| 
 | 
   素晴らしい! 強くて感動したよ  | 
| 
 | 
   (さ、行こう行こう! お望みの力はもうすぐだ!)  | 
| 
 | 
お望みの力ってどんなのなんだ? | 
| 
 | 
   (噂によると、今のエレキテルの 何倍ものエネルギーを持ち)  | 
| 
 | 
   (全ての機械技術が 革命的に進化するという)  | 
| 
 | 
   あいつの力の事ね? お姉さん、それが目当てかい?  | 
| 
 | 
   あはははは、楽しいねぇ 私が止める必要なんて無かったね  | 
| 
 | 
   ここだけの話、あいつが持ってる 強大な力ってのは、神様の力なんだって  | 
| 
 | 
   うちら地底の動物は怨霊や魑魅魍魎を 喰らって強くなるんだけど  | 
| 
 | 
あいつは何故か神様を喰らったんだな | 
| 
 | 
   なるほどな どういう力か判らんが  | 
| 
 | 
   私の魔法の研究にも 少しは足しになるといいんだが  | 
| -荒々しき二つ目の太陽- | 
Stage6 地底都市最深部  | 
| 
 | 
そうそう、一つ忘れてたよ | 
| 
 | 
? | 
| 
 | 
    死体が欲しけりゃ  | 
| 
 | 
やっぱりあたいがお姉さんを仕留めないとね! | 
| 
 | 
何だよ、進めば進むほどに暑いじゃないか! | 
| 
 | 
お前の望みはこの灼熱の力なのか? | 
| 
 | 
   (噂ではその力は相当高温高圧になると 言われている)  | 
| 
 | 
   (究極にして最後のエネルギーだと 言われているのに)  | 
| 
 | 
(こんな地熱レベルである筈がない) | 
| 
 | 
   こんなって、わたしゃこんがり焼けそうだよ ほんとに……  | 
| 
 | 
話はお燐から全て聞いたわ | 
| 
 | 
   私の力の素晴らしさを認めに 人間がやってきたって  | 
| 
 | 
   (来たー こいつこいつ!)  | 
| 
 | 
   お前、楽しそうだな お酒でも呑んでいるのか?  | 
| 
 | 
   (だって一番乗りよ? 我々河童の仲間 でこの力に嗅ぎつけたのは)  | 
| 
 | 
   ふふふ、あら地上でも私の話題で 持ちきりだったのね? 嬉しいわ  | 
| 
 | 
でもどうやって私の事を調べたの? | 
| 
 | 
   (山の神様に教えて貰ったんだ 河童の技術水準を上げられる、って)  | 
| 
 | 
え? 山の神が何で……? | 
| 
 | 
   おい、盛り上がってるところすまんが その、お前の力って何なんだ?  | 
| 
 | 
何で河童の技術水準が上がるんだ? | 
霊烏路 空 Reiuzi Utsuho  | 
 
 | 
| 
 | 
私はある神様の力を取り込んだわ | 
| 
 | 
   黒い太陽、八咫烏様 この力は、太陽の力と同じ  | 
| 
 | 
   太陽の力ってなんだ? 光合成か? 日焼けか?  | 
| 
 | 
   (馬鹿だなぁ 魔法使いなのに勉強不足だよ)  | 
| 
 | 
   (太陽のエネルギー それは超高温、超高圧の世界)  | 
| 
 | 
核融合ですわ | 
| 
 | 
   核エネルギーは超高温を半永久的に 産み出す究極の力、八咫烏様の神徳よ  | 
| 
 | 
   (核融合は超高温故に扱いが難しいと 言われてるが……)  | 
| 
 | 
(ここに制御できる鴉が居ると) | 
| 
 | 
   凄いな 太陽と同じ力かー。私も欲しいぜ  | 
| 
 | 
(だろう?) | 
| 
 | 
   (だから魔理沙 こいつを生け捕りにして!)  | 
| 
 | 
   うぉーいマジかよ! 究極の熱を操るんだろ?  | 
| 
 | 
   核融合をどう使うかは、その人次第 貴方は持ち帰って何に使うのでしょう  | 
| 
 | 
   究極の乗り物? 究極の武器? それとも究極の魔法?  | 
| 
 | 
   でも、私は再び灼熱地獄を生み出したいの 地上を溶かし尽くしてね!  | 
| -地獄のラブリービジター- | 
Extra Stage 守矢神社  | 
 
 | 
| 
 | 
あら、この寒い中参拝に来たのですか? | 
| 
 | 
   うふふ 私もここでの挨拶の仕方を学びました  | 
| 
   この幻想郷では常識に囚われては いけないのですね!  | 
| 
 | 
   やっぱ雪山は寒いぜ 冬はこうでないとな  | 
| 
 | 
(冬は河が凍って生活しやすいんだ) | 
| 
 | 
   凍って生活しやすい? 何でだ?  | 
| 
 | 
(凍った水面の下って実は暖かいんだよ) | 
| 
 | 
というか突っ込んでいいか? | 
| 
 | 
何で私は山でもお前と交信続けてるんだ? | 
| 
 | 
   (癖になっちゃった それに氷の河から出たくない)  | 
| 
 | 
   ま、良いけどさ 別に  | 
| 
 | 
   (核融合のエネルギーを分けて 欲しければ文句を言わない事)  | 
| 
 | 
   ( 報告して使わせて貰うだけさ)  | 
| 
 | 
あのーちょっと良いですか? | 
| 
 | 
この神社の人を誰か見ませんでしたか? | 
| 
 | 
見てないぜ | 
| 
 | 
(嘘吐け、さっきいたじゃんか) | 
| 
 | 
   ああ、さっき見たぜ 倒しちゃったが  | 
| 
 | 
   倒しちゃった? 何で?  | 
| 
 | 
   挨拶だってさ ま、そんなもんだよ  | 
| 
 | 
   (うーん神様達、今日は居ないみたいだ また今度にしよう)  | 
| 
 | 
   え? 居ないんですか? 神様  | 
| 
 | 
   困りましたね 地下深くからわざわざ山の上まで来たというのに  | 
| 
 | 
   何だと? 地下深くだと?  | 
| 
 | 
   山の神様が留守なんじゃ、骨折り損ね 骨折り損で……何が儲かるんだっけ?  | 
| 
 | 
ああ、くたびれが儲かるんだな | 
| 
 | 
えー、まだくたびれてないわ | 
| 
 | 
   (魔理沙、こいつも核融合の力を 欲しがってるのかも知れない)  | 
| 
 | 
(要注意だ) | 
| 
 | 
   核融合? 貴方、何で核融合の事知ってるの?  | 
| 
 | 
   でもまぁ、山の神様ってこの神社で 良かったのね  | 
| 
 | 
   お前…… お前も核融合の力が目当てなのか!  | 
| 
 | 
   (渡さん、渡さんぞー! やっちまいな! 魔理沙)  | 
| 
 | 
   まあ落ち着け ただの参拝客かも知れぬ  | 
古明地 こいし Komeiji Koishi  | 
 
 | 
| 
 | 
   ふーん、貴方 この間地底に降りてきた人間でしょ?  | 
| 
 | 
   お姉ちゃんが言ってたもん 変な珠を持った人間が家を荒らしていったって  | 
| 
 | 
お姉ちゃんだと? | 
| 
 | 
   お姉ちゃんやおくうを倒したように 私も倒したいならどうぞ  | 
| 
 | 
   折角地底から出てきたんだから くたびれ以外の何かを儲けたいもの  | 
| 
 | 
   (おい魔理沙 何をしている? さっさと追い返しな)  | 
| 
 | 
そ、そうだな | 
| 
 | 
   核融合の力は誰にも渡さん ここから去って貰おうか  | 
| 
 | 
良いわ、追い返したいなら私を倒してみる事ね | 
| 
 | 
 でもね、お姉ちゃんを倒したからっていい気に なってちゃいけないよ  | 
| 
 | 
   貴方の死体は地霊殿のエントランスに飾って あげる!  | 
| 
 | 
お姉ちゃんって誰だろうな |