チャージアタック | チューニング | 10連3wayショット。通常ショットより正面狙いで、徐々に広がる。 | ||||||
エクストラアタック | スローサウンド | 発生した順に自機をサーチしてゆっくり飛んでくる11個の音符弾。 | ||||||
カードアタック | 騒符「ノイズメランコリー」 |
| ||||||
ボスカードアタック | 騒符「ルナサ・ソロライブ」 攻撃は3種類。 |
|
チャージアタック チューニング |
![]() |
通常ショットの届かない範囲をカバーするので使い勝手がいい。 また、密着撃ちすれば通常ショットと合わせて6way全て当たるので、 リリーやボスの速攻撃破にも向く。 |
エクストラアタック スローサウンド |
![]() |
ヴァイオリン霊が設置され、そこから自機狙い音符弾が飛んでくる。 発生位置が画面中〜下段なため、発生直後に体当たりしないように注意。 発生数は多いが、自機狙いで弾速も遅いため きちんと誘導しながら動けばあまり邪魔にはならない。 |
カードアタック ノイズメランコリー (C2) |
![]() |
カードアタックレベルが低いうちはスカスカだが、 レベルが上がると隙間が狭くなり、抜けにくくなる。 発生する弾数はわずかで弾速も遅いため、 カードアタックレベルが低いうちは簡単に抜けられる。 反面、レベルが16に近くなると隙間はかなり狭くなり、抜けにくい。 |
カードアタック ノイズメランコリー (C3) |
![]() |
粒弾が楔弾に変わり、隙間を広げられない。 弾速が遅く、チャージが余裕で間に合うため、 ゲージがあるうちはあまり脅威ではない。 |
ボスアタック ルナサ・ソロライブ |
![]() |
適当に弾をばら撒く。 弾速の遅い弾を適当に撒くだけなのであまり脅威ではない。 撒く時間が結構長いため、ボスを攻撃しやすい。 |
![]() |
自機方向に収束してくる音符弾。 自機狙いなのでスローサウンドを避けるついでに避けてしまえるが、 弾速が遅く弾列がいつまでも画面内に残るため邪魔になる。 撃たれてから収束するまでに誘導する時間があるため、 できるだけ端のほうに寄せたいところ。 | |
![]() |
全方位音符弾を連射する。 弾密度はそれほど高くない。 |